ブログ

2019年度 東日本研修旅行へ
10月24日の朝、兵庫県・三宮から東日本研修旅行は始まりました。 今回は11月1日までの9日間と、例年より2日長い日程となっており、日頃ご支援を頂いている愛知県・神奈川県・東京都・山梨県・岐阜県の支援者の方々にお会いする […]

ネパールスタディツアーに同行して
今回私はネパールのスタディーツアーに同行し、女性の人権や今もなお残るカースト差別について学び、またネパールスタディーツアーの大きな目的でもある来年度研修生選考会議にも出席させていただきました。ネパールの首都カトマンズに到 […]

PHD研修生 中間ふりかえり
【中間ふりかえり】 7月27日(土)中間ふりかえりを行いました。 春に日本へ来て日本語研修が終わり、それぞれ違う研修先で保育や農業、教育、洋裁を学びたくさんのことを経験させていただきました。 中間ふりかえりでは、今までに […]

初めての研修ふりかえり
【プットリさん、スシラさん、ゼンゼンさん 初めての研修終了】 37期研修生の3人は、初めての研修を無事終えました。研修生はそれぞれ違う保育園で、子どもたちと共にあそびながら、日本の保育についてたくさんの学びを得ました。 […]

2019年度37期PHD研修生来日報告会
国内研修生の山本仁美です。6月1日の土曜日、神戸市青少年会館にて海外研修生の来日報告会を行いました。 ホストファミリーのお母さんや、研修生に日本語を教えてくださっている方をはじめ、日頃お世話になっている方々総勢44名が会 […]

ブラッシング指導~歯の正しい磨き方を学ぶ~
2019年5月18日(土) 浜地歯科医院から歯科医師の浜地先生と歯科衛生士の渡辺さんにPHD協会の事務所にお越し頂き、歯の指導をしていただきました。 研修生は浜地先生に歯垢というのは、ばい菌のかたまりであり、そのばい菌が […]

2018年度東日本研修旅行
今年も1週間の東日本研修旅行にいってきました。今年度は例年よりも早く、10月23~29日でぽかぽか陽気の中、元気に東日本の支援者の方々にお会いすることが出来ました。 東日本研修旅行の目的は、第一に日ごろご支 […]

高砂市立阿弥陀小学校での交流会
10月12日(金)、高砂市立阿弥陀小学校での交流会を行いました。 毎年研修や交流会でお世話になっている阿弥陀小学校ですが、今年も児童のみなさんや先生方が、とても素敵な会を用意してくださいました。 今回は2・4・6年生との […]

神戸真生塾での研修
8月5~12日、8月24~9月1日まで、サンダーモーさんが神戸真生塾での研修を行いました。 神戸真生塾には、親を失うなど様々な理由で家庭や家族と離れて暮らす必要のある子どもたちが暮らしています。家庭的なホームを目指し、両 […]

ダリットについての勉強会
7月25日(水)事務所に、反差別草の根交流の会「サマンタ」の山本愛さんをお招きし、ダリットについての勉強会を実施しました。 ダリットとは、インドやネパールのカースト制度の最下層で、被差別カースト、不可触民とも呼ばれ、「不 […]